科学

線量当量

線量当量、dose equivalent、Hは、 で表される。Dは吸収線量、wは加重係数。加重係数は、臓器毎に異なる。加重係数には、どういうものが含まれているのだろうか? 今読んでいる本には、放射線加重係数のみ記述がある。これは、生物効果比RBEとほぼ同一でガン…

吸収線量

吸収線量、absorbed dose、Dは、 で表される。deは、電離放射線によって質量dmの物質に付与された平均エネルギー。単位は、[J/kg]で、グレイ[Gy]ともいう。

水等価厚

今日得た知識: 電子密度と同じ意味.

入射X線の強度

今日得た知識:入射X線の強度=光子のエネルギー×光子数

BWR

BWRはPWRより怖いのだろうか? 最近のニュースをみていて思いました。

組合せ: Maxima

組合せを計算する関数のMaximaでの呼び出し. load(functs); combination(n,r); これでnCrを計算します.binomial(n,r); でも同じですね。

順列: Maxima

順列を計算する関数のMaximaでの呼び出し. load(functs); permutation(n,r); これでnPrを計算します.

Maximaの日本語解説

いつもお世話になっている解説書です.Maxima で数学をMaxima 入門ノート1.2.1maxima による行列計算超入門ところでベクトル解析パッケージの日本語解説ってどこかにないでしょうかね?

シミュレーションのモデルタイプ

慶応大学のPlatBoxプロジェクトが公開しているPlat Boxの論文コーナーにあった論文を読んでいる.エージェントベースシミュレーションもパターンで考えられんですね.なるほど.大抵の場合使用するパターンは一つではないけれど,とりあえず今考えている問題…

エージェントベースシミュレーション

エージェントベースシミュレーションの汎用実行環境,モデリングツールで中々よさそうなのをみつけました.慶応大学のPlatBoxプロジェクトが公開しているPlat Boxです.ユーザー登録をしてダウンロードまでは完了しました.ちまちまと遊んでみようと思います…

マルチエージェント

最近,マルチエージェントシミュレーションの論文をいくつか読んでいます.生産現場等のワークフローをモデル化してスループットやフローを改善するための指針を得るツールを作りたいと考えています.

数式処理ソフト

フリーの数式処理ソフトウェアのMaximaの最新版をダウンロードしました.僕はwindows上で使っているのですが,今やこれがないと仕事ができなくなってしまいました.面倒くさい行列の計算やややこしい積分もポンと答えを出してくれるので重宝しています.いつ…

数式

TeXの記法が使えるらしい.さっそく試してみる.なるほど.便利だ.